玩具のクーポン付冊子を産婦人科の妊産婦、小児科患者の保護者に配布。医院にはキッズスペースで活用するための玩具を進呈した。玩具クーポン付き冊子には月齢ごとにオススメのおもちゃや育児のポイントを紹介するだけでなく、冊子に紹介されている玩具を実際に医院のキッズスペースで子どもがおもちゃで楽しく遊んでいる様子も見られる仕立てにしたことで、保護者の玩具購買の動機付けを図った。
 
                
 
                
 
                
 
                 
               
                
                 
                
 
                  
              商品
 
             
 
               玩具
 
               
                
                 
                
 
                  
              配布ツール
 
             
 
               玩具のクーポン付育児サポートブック
 
               
                
                 
                
 
                  
              サンプリングルート
 
              
             
 
                
               
                
                 
                
 
                  
              実施時期
 
             
 
               2021年8月26日(木)~11月25日(木)
 
               
                
                 
                
 
                  
              プロモーションターゲット
 
             
 
               妊産婦、小児科患者の保護者
 
               
                
                 
                
 
                  
              実施エリア・場所
 
             
 
               全国
 
               
                
                 
                
 
                  
              実施内容
 
             
 
               医療従事者からターゲットに直接手渡し配布。
 
               
                
                 
                
 
                  
              配布数
 
             
 
               25,000部
 
               
                
                 
                
 
                  
              実施先や受け取り手の反応
 
             
 
               ・玩具割引クーポンは助かるし、育児サポートは妊産婦さんの不安解消になると思います。
・乗って動くのが珍しく、みんな楽しんでいました。待ち時間におとなしく遊んでいられるので、ご家族も満足そうでした。
・作りがしっかりしていて、安心して子どもに使っていただけました。
・現物をお送りいただけたことで子ども達が大喜びしているのが見られました。親御さんにとっても良い玩具であることが認識されやすく、とても良かったと思います。医院としては発達過程を診るうえで玩具への興味の持ち方や遊び方、友人とのシェアができるかなど診察上のポイントをみるうえでも役立っています。
 
               
                
                 
                
 
                  
              考察
 
             
 
               本件は玩具クーポン付冊子と玩具現品を両方で展開することが出来たため、「8割以上の医院からからお勧めできるブランドだと思う」と好反応であった。しかし、冊子についてはカタログ色が強く、育児サポートと呼べるページが少なかったことから、「もっと指導に使いやすい内容なら渡しやすかった」との声もあがっている。
今回提供した冊子はカタログ色が強くなってしまったが、育児や玩具を選ぶポイントについてさらに詳しく書かれているものを提供できれば、医院や冊子を受け取った保護者のメーカーへの信頼感をさらに高め、より購買に繋がるのではないかと感じた。
同カテゴリ商材のプロモーション実施事例
本事例の媒体情報
ルートサンプリングトピックス
| ルートプロモーション業界ニュース/特集記事 | 
|---|
| 28自社ネットワーク | 
シーン別ルートサンプリング情報
| 店舗/施設でのルートサンプリング | 
|---|
| 教育機関(園/学校)でのルートサンプリング | 
| 医療機関(病院)でのルートサンプリング | 
| 会社/塾/スクールでのルートサンプリング | 
| 自宅への同梱サンプリング | 
| その他のルートサンプリング | 
手法別ルートメディア情報
| デジタルサイネージ | 
|---|
| 各種ルートメディア | 
| イベントスペース/タッチ&トライ | 
| 会員誌/会報誌への広告出稿 | 
ルートプロモーション実施事例
| ルートサンプリング実施事例 | 
|---|
| ルートメディア実施事例 | 
ターゲット別ルートメディア(属性)
| F1層 F2層 M1層 M2層 | 
|---|
| キッズ 18歳以下女性 18歳以下男性 | 
| シニア シルバー | 
ターゲット別ルートメディア(職業)
| OL ビジネスマン 主婦 妊婦/育児主婦 | 
|---|
| 学生(小中高) 学生(専門/大学) ファミリー | 
| 経営者 富裕層 訪日外国人 |