 
トゥーエイトが運営する自社ネットワークメディアの実施先の1つである「人間ドック/健診センター」において、企業プロモーションに関する意識調査をしましたのでレポートにまとめました。
◆アンケート実施期間:2018年3月/有効回答数:178施設
貴医院で院内でのお試し使用や設置が可能だと思われるものをお答えください。(複数選択可)
 
  
人間ドック/健診センターでお試し使用や設置しやすいのは対象を選ばず広く手に取って頂ける商材
 
 
 
人間ドック/健診センターが院内での使用や設置プロモーションをしやすいものについて調査してランキングにまとめました。
 
1位は「日用品(79%)」「ハンドソープ(79%)」「予防(マスク等)(79%)」で2位「エチケット商品(65%)」と上位4種が突出して高いスコアになっており、その他は50%を下回る結果となった。これら回答の傾向から、人間ドック/健診センターの特性として、特定の症状や悩みがある来院者様が少ない為、対象を選ばず広く手に取って頂ける商材に、医院のニーズがあるのではないかと考えられます。
 
Q01でも同様の傾向が見られたが、「商品PRチラシ」「商品PRポスター」や「啓もうチラシ」「啓もうポスター」は、チラシ・ポスター単体での設置では可能と回答する医院は少なかった。医院の声として「当該商品とセットなら可」という声がありました。
 
「写真プリンター」や「家電」等の大型機器の設置については、可能回答はどちらも20%を下回る結果でした。ただし、「健康関連器具」や「ドリンクサーバー」については設置可能と回答した医院が30%以上あり、医院によっては機器設置の案内も必ずしも不可能ではない事が窺えます。
 
本件のアンケート項目
ルートサンプリングトピックス
| ルートプロモーション業界ニュース/特集記事 | 
|---|
| 28自社ネットワーク | 
シーン別ルートサンプリング情報
| 店舗/施設でのルートサンプリング | 
|---|
| 教育機関(園/学校)でのルートサンプリング | 
| 医療機関(病院)でのルートサンプリング | 
| 会社/塾/スクールでのルートサンプリング | 
| 自宅への同梱サンプリング | 
| その他のルートサンプリング | 
手法別ルートメディア情報
| デジタルサイネージ | 
|---|
| 各種ルートメディア | 
| イベントスペース/タッチ&トライ | 
| 会員誌/会報誌への広告出稿 | 
ルートプロモーション実施事例
| ルートサンプリング実施事例 | 
|---|
| ルートメディア実施事例 | 
ターゲット別ルートメディア(属性)
| F1層 F2層 M1層 M2層 | 
|---|
| キッズ 18歳以下女性 18歳以下男性 | 
| シニア シルバー | 
ターゲット別ルートメディア(職業)
| OL ビジネスマン 主婦 妊婦/育児主婦 | 
|---|
| 学生(小中高) 学生(専門/大学) ファミリー | 
| 経営者 富裕層 訪日外国人 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
